リハビリテーション
TOP > リハビリテーション

理学療法

理学療法とは、病気やケガなどによる身体の障がいや痛みに対して運動療法、物理療法(温熱・光線・電気)を行い、筋力強化や、関節運動の改善、安定した歩行の獲得などを図ります。また、後遺症などの障がいが残った場合は、動作を改善するための提案、福祉用具の紹介、住宅改修、環境調整なども行います。 理学療法は身体の基礎部分に注目し、障がいがあっても、高齢になっても、いきいきと生活していくために健康と生活をサポートします。

作業療法

作業療法とは、病気や事故のため心身に障がいを負った方々に対し、様々な作業活動を用いて治療や指導・援助を行います。作業療法では、トイレや食事、着替えなどの身辺動作や、家事動作、仕事への復帰をめざした練習を行います。更に福祉用具や自助具の紹介、介助方法などについてもアドバイスを行い日常生活が送りやすくなるようサポートします。

言語聴覚療法

言語聴覚療法とは、病気や事故のため「聞く」「話す」「読む」「書く」ことに何らかのコミュニケーション障がいを呈した方に対して、評価・訓練・指導を行っています。脳卒中などでことばが出にくい方(失語症)、呂律が回りにくくなった方(構音障がい)がある方や、ご飯が飲み込みにくくなったり、ムセることが多くなった方(摂食・嚥下障がい)など、障がいがあっても、よりよい生活が送れるようサポートさせていただきます。また、当院では外来患者様でも、嚥下造影検査(VF)、嚥下内視鏡検査(VE)を受けることが可能です。

生活習慣病 運動療法

生活習慣病に対する運動療法とは、主に糖尿病患者様に対して、担当理学療法士(PT)が個別相談・運動メニューの提案を実施しています。

訪問リハビリテーション

訪問リハビリでは、通院が困難な方に、ご自宅で理学療法士や作業療法士、言語聴覚士により、心身機能の維持・回復、日常生活の自立を支援します。 詳細はこちら